能楽とは

室町時代に大成されて今日まで
受け継がれてきた能。
日本人は謡曲や仕舞を稽古することで、
美しい所作を身につけ、
古典文学に親しんできました。
四季折々の美しさや人間の情感あふれる
能の世界を気軽に楽しんでみませんか?

山中能舞台について

― 能楽観世流 ―

山中能舞台の能

昭和60年からある歴史的な能舞台です。古くから地元大阪をはじめ、多くの方がここで能楽に親しんできました。身近に楽しめる能を目指して、定期的に様々な演目や、お稽古を行っております。

山中能舞台の能

お稽古について

山中能舞台では一般の方々へのお稽古を行っています。幅広い世代の方々が受講されています。子どもたちに日本の伝統芸能を発信・指導することも心がけていますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ。

お稽古場所はこちら

お稽古について

レンタルスペース

レンタルスペースとして、能舞台の貸し出しを行っております。撮影や、講演会などにもご利用いただけます。スペースや備品などについては、事前にお問い合わせください。

ご利用料金について

レンタルスペ

お稽古生募集

是非お近くのお稽古場で
一度「能」を体験してみてください。

山中能舞台

場所

大阪府大阪市阿倍野区阪南町6丁目5-8

日時

申込予約制
(月5~6回稽古日程を設定のうち2~3回の申込をお勧めします)

概要

最寄駅:御堂筋線 西田辺駅
tel : 06-6692-3825
※個別指導お一人様30分

本町 愛日会館

場所

大阪府大阪市中央区本町4丁目7-11

日時

申込予約制
月1回程度

概要

最寄駅:御堂筋線・中央線 本町駅
tel:06-6264-4100
※個別指導お一人様30分

旭区民センター

場所

大阪府大阪市旭区中宮1丁目11-14

日時

月2回金曜日
12:00~17:00

概要

最寄駅:谷町線 千林大宮駅
tel:06-6955-1307
※個別指導お一人様30分

おたっしゃ謡曲部
(太子橋 花しょうぶ)

場所

大阪府大阪市旭区太子橋1丁目23-15 フェリスモンテ太子橋

日時

月1回程度
19:00~

概要

最寄駅:谷町線 太子橋今市駅
tel:06-6958-0011
※個別指導お一人様30分

泉佐野 ふるさと町屋館

場所

大阪府泉佐野市本町5-29

日時

月2回 火曜日
11:00~17:00

概要

最寄駅:南海本線 泉佐野駅
tel:072-469-5673
※個別指導お一人様30分

奈良桜井 谷区公会堂

場所

大阪府

日時

月2回 木曜日
9:00~12:00

概要

最寄駅:近鉄大阪線 桜井駅・JR桜井駅
※個別指導お一人様30分

八尾 大黒殿

場所

大阪府八尾市本町6丁目10-1

日時

月2回 木曜日もしくは土曜日
11:00~17:00

概要

最寄駅:近鉄八尾駅
※個別および団体稽古

奈良 つるや

場所

大阪府堺市堺区大町東3丁目1-6

日時

月1回 火曜日(変更の場合有)
終日

概要

最寄駅:近鉄奈良駅
※個別および団体稽古

※その他、下記でも
お稽古を行っております。

大阪産経学園(阪急ターミナルビル)/
平野区民ホール/
ミ・ナーラ奈良カルチャーセンター/
カルチャープラザ森ノ宮/
愛知県(名古屋、岡崎)/
横浜(綱島)/東京(三軒茶屋、天現寺)/
網走(エコーセンター)

昨今、謡・仕舞の稽古もなんとなく敷居が高いと感じておられる人がほとんど。
「もっと気楽にお稽古もはじめていただけたら」そんな想いをいつも抱いています。

プロフィール

山中 雅志

Masayuki Yamanaka

1977 年大阪市生まれ。能楽観世流シテ方。
故山中義滋の次男。父及び伯父の生一左兵衛泰知に師事。
4 歳のときに仕舞『老松』にて初舞台。以後約250番、子方を勤める。現在、大阪・名古屋・奈良・桜井・岡崎・網走で演能活動、謡・仕舞の稽古、講座を行う傍ら「エコ・ろうそく能」等の近代感覚の能の実施や、「高安ルーツの能」「ありとほし薪能」「えなみ能」等の地域と能との所縁を紹介する活動を積極的に展開する。また他ジャンル、学者・研究者との交流も多い異才派。大阪を基盤に能楽の普及を目指し活動している。
2017 年度八尾市文化新人賞を受賞。
(公社)能楽協会大阪支部会員。名古屋観世会所属。
重要無形文化財総合指定保持者

お問い合わせ

ご不明な点やご質問がございましたら、
いつでもお気軽に
お問い合わせくださいませ。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

この方針は、当社がお客様の個人情報を取り扱うにあたっての基本的な指針となるものです。
当社は、個人情報保護に関する法令等を遵守し、個人情報の取得、利用および管理を適切に行い、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

個人情報保護方針

  • 1.個人情報の取得について

    当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得致します。

  • 2.個人情報の利用について

    (1)当社は、個人情報を、取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

    (2)当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

  • 3.個人情報の第三者提供について

    当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。

  • 4.個人情報の管理について

    (1)当社は、個人情報を安全に管理致します。

    (2)当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。

    (3)当社は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏えいさせません。

  • 4.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について

    当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める要求ある場合には、本人確認の上、適切に対処します。

  • 5.組織・体制

    (1)当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施します。

    (2)当社は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底します。

個人情報の取り扱いに関する重要事項

  • 1.個人情報の利用

    当社は、以下の目的のため、個人情報を利用します。

    (1)当社の営む芸術家業・技術サービス業の本来的、付帯的サービス等の提供のため

    (2)当社の営む芸術家業・技術サービス業に関連するサービス等の提供のため

    (3)マーケティング活動、広報活動のため

  • 2.個人情報の開示・訂正・削除

    お客様の同意がある場合を除き、第三者への個人情報の提供および開示は行いません。個人情報開示の請求に際しては、ご本人様であることをご確認させていただいたうえで対応させていただきます。請求者が代理人の場合には、ご本人様からの依頼による代理人と確認できた場合に限り、対応させていただきます。開示の結果、万一登録内容が不正確または誤りであることが判明した場合には、当社は速やかに訂正または削除に応じるものとします。

  • 3.利用・提供中止の申し出

    お客様から中止のお申し出があった場合は、お申し出のあったお客様の個人情報につきそれ以降の当社での利用を中止する措置をとります。

  • 4.個人情報の取り扱い

    当社は、個人情報の取り扱いについて継続的に見直し、改善に努めます。

  • 5.問合せ窓口

    個人情報の開示・訂正・削除や利用の中止等に関しましては下記よりご連絡ください。

  • 山中能舞台
    大阪市阿倍野区阪南町6丁目5-8
    TEL 06-6692-3825 FAX 06-6692-3845
    E-mail yama.mar.0825@gmail.com